fc2ブログ

なんだかお久しぶりなDOL日記

2010年05月25日 13:29

おひさしぶりです、マリーウェザーです^^

最後に書いたあたりからだいぶ成長しましたよ!
名声もグンっと増えてきました!

大航海時代オンラインは、PS3での体験版アカウントの方が多いですね^^
体験版では出来ないことも多いですけど、どんなことをするのかしたいのかなど雰囲気を掴めるので、
PS3の体験版はオススメです^^

体験版では、冒険レベル、交易レベル、戦闘レベルをそれぞれ20まで上げることが出来ます。
期限はなく全部20になってしまってもそのまま続けられるので、一度お試しあれ♪
【現在のマリーウェザー】
冒険Lv30 交易Lv22 戦闘Lv21
職業:史学家
爵位:六等勲爵士



冒険と戦闘が上がってきました^^
メインの冒険もやっと30まで到達~♪

しばらく財宝探索家に転職して財宝鑑定と開錠のスキル上げをしつつ宝探しをしていたんですが、
今後必要になってくる考古学と宗教、それと冒険のメインスキルであろう探索のスキルが非優遇なので
史学家に転職しました。
こちらは探索、考古学、宗教学、開錠、視認などが優遇スキルとなっていて扱いやすいので、しばらくはこちらで^^


戦闘のほうは、ついに『上級航海者養成学校 海事過程』を卒業しました!
途中まで進めてあった演習の続き3回と卒業試験は商会のメンバーさんに手伝って頂きました♪
卒験の内容は、強襲用ガレー?を20隻討伐するという内容でした。
1回3隻ずつで、倒して少し時間がたつとまた捕捉するみたいですね。
同じ場所で完全停止していても捕捉できませんでしたが、完全停止して少し待ったあとちょっと動いたら捕捉出来ました。
今回はお手伝い頂いた方をを含めて3隻で挑戦しましたが、連戦で約30日の航海で一気に終わりました^^
最初は不安でしたけど、なんとか卒業です^^

商業・冒険・海事と全部の上級学校を卒業してしまったので、もうスクールチャットには入れないみたいです。
ちょっと寂しいですが、最近は商会の皆さんと遊んだり、フレンドで冒険のお師匠様にも誘って頂けるので大丈夫そうです^^


冒険ではスルタン回し、戦闘ではジェノバスクールなどのクエスト回しもしていたので、名声もどんどん増えてきています。
名声が一定のところまで達すると、通常国ごとのシナリオイベントを進めることで貰える入港許可証がクリアしていなくてももらえるんです。
必要な名声は国籍ごとでまた違いますが、イングランド国籍の私はけっこうな名声が必要なんです。

アフリカ東岸 18000
紅梅     20000
インド洋   24000
カリブ海   28000

国籍がフランスだったらカリブ海までは合計名声18000ですむんですけどね。
現在の私の名声合計は20000ちょっとなので、紅海までの入港許可証を本国から発行してもらいました^^
紅海はせまい上にNPCの海賊がものすごく多くウロウロしてるので怖いですが、香辛料などを買えば儲けられるので
ちょっと足を伸ばしてみたいと思います^^

この日の為に強化した商用サムブークが役に立つときが来ましたね!
あと1回強化して対波性能を上げておかないと^^


コメント

    コメントの投稿

    (コメント編集・削除に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)

    トラックバック

    この記事のトラックバックURL
    http://maryweather.blog134.fc2.com/tb.php/7-6456e72c
    この記事へのトラックバック