2016年03月18日 10:25

ごきげんよう、マリーウェザーです(´∀`*)♪
先日、アマリア・ワールスさんにお会いしました。
上のマリーの着ているお洋服をアマリアさんから頂きました!!ありがとうございます!!
アルザス民族服と陽のトランペットです(∩´∀`)∩ワーイ
いない間のイベント関係品みたいなので、すごく嬉しいよー!
続きます
16日にあった『ハッピー・セイリング・デイ』 で サンクスボックスを貰いました。
そのもらったサンクスボックスに副官能力育成法が5個入ってましたよねえ。
よくわかってなくて貰えたのはマリーと瞳子だけだったのですけど:(;゙゚'ω゚'):
今まで使ったことなかったのですけど、今回は使ってみることにしました(´∀`*)
副官能力育成法と石墨100・羊皮紙100を使って生産し、消費アイテムができるって聞いたんですよねぇ。
必要なスキルは錬金術R10。鍛えていたので素でR10あってよかったぁ(´・ω・`)
石墨はPF算出品を使い、羊皮紙はアテネで購入でしました。
それでは早速生産をば!ヴェネチアのパラケルススさんのところで生産してきました!



船長の秘伝書 が出来上がりました。
これを使えば副官にスキルを覚えさせられるんですね ぇォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!
なんと素晴らしい・・・!
どんなスキルつけれるのかなってワクワクしながら見てみたのですが、かなりつけられる種類多いんですねぇ。
もう1回使えば上書きも出来るそうなので、とりあえず付けてみることにしました。
悩んだ結果、私の副官の具志堅はんすさんはこうなりました。

これからまた練金するかどうか怪しいのですけどね:(;゙゚'ω゚'):
ただ変性練金とかまだやったことないので、その時困らないように錬金術+1をつけてもらいました。
はんすさんにはこれからもっと働いてもらわないと!
瞳子の副官フランシーヌ(本名たけし)はこちらのスキル。

拘束を付けました。
積荷強奪スキルと合わせて、これからもっと活躍してくれるはず・・・!
聞くところによると南蛮褒章かなんかで副官能力育成法はもらえるんですねぇ。
ちょこちょこ南蛮して集めておこうね!
全部使っちゃったから、投資で1枚獲得して殿オンラインしてみようと思います(´∀`*)ウフフ
コメント
コメントの投稿